デビエーションとは

単独収容ユニットに収容されたデビエーション

デビエーションは『Once Human』のメイン要素で、召喚して戦闘を支援したり領地で働かせたりなど、様々な能力を持つ特殊ユニットです。デビエーションは『戦闘』『領地』『造物』の3タイプに分かれています。

戦闘型は、召喚すると戦闘に参加し、デビエーションごとに持つ能力で戦闘を支援したりバフ・デバフを与えます。領地型は、収容ユニットに収容することで領地内で働かせることができ、資源を収集したり装置の性能を上げてくれます。造物型は、そのデビエーションごとに存在する専用のアイテムを作成できる素材を生産してくれます。

デビエーションの一覧

戦闘型

名前 説明 収容環境 入手方法
デビエーション-蝶の使者のアイコン蝶の使者
参戦できます。敵の弱点をマークし、その被DMGを増加させます。 グリーンライト/花 チュートリアルで入手
収容サイロ-アルファ
デビエーション-アクティブゲルのアイコンアクティブゲル
参戦できます。シェルターに変形して敵の攻撃を防げます。 レッドライト/電力(2W) モノリス・グリード-シャドウハンター
デビエーション-ミスターウィッシュのアイコンミスターウィッシュ
参戦できます。銃器で敵を攻撃し、ハンティングマークを付与できます。 レッドライト/ミュージック/おもちゃ/花/電力(10W) 収容サイロ-シグマ(PVP)
サブクエスト-デビエーション:ミスターウィッシュ(白銀)
デビエーション-ささやくローンウルフのアイコンささやくローンウルフ
参戦できます。黒い狼と化して敵を攻撃します。 レッドライト/低温/電力(5W) モノリス・フォング-シャドウハウンド
デビエーション-レッド・ドラゴンのアイコンレッド・ドラゴン
参戦できます。火を吹きます。 グリーンライト/おもちゃ/暖かい 収容サイロ-ファイ
デビエーション-極寒クラゲのアイコン極寒クラゲ
参戦できます。広範囲のフロストDMGを与えます。 ブルーライト/低温/電力(3W) パブリックイベント-貨物運搬争奪
デビエーション-じっと見つめる黒猫のアイコンじっと見つめる黒猫
参戦できます。所有者の近接DMGを上昇できます。 レッドライト/花/低温/電力(5W) 収容サイロ-シータ(PVE)
デビエーション-Dr.クマのアイコンDr.クマ
参戦できます。キャラクターを治療、または倒れたキャラクターを救助できます。 グリーンライト/おもちゃ 収容サイロ-シータ(PVP)
デビエーション-悪臭タマネギのアイコン悪臭タマネギ
参戦できます。敵を混乱させ、同士討ちをさせることができます。 農作物/花/暖かい タマネギ収穫時
デビエーション-空の子のアイコン空の子
参戦できます。キャラクターの行動速度を一定時間上昇させ、または反重力プラットフォームを生成できます。 ブルーライト/レッドライト/花/電力(5W) 根源の戦い(PVE)
デビエーション-黄衣の王(ミニ)のアイコン黄衣の王(ミニ)
参戦できます。敵をマークする、または触手を召喚して敵を攻撃できます。 レッドライト/ミュージック/おもちゃ ワールドイベント(赤いオーブ、霧のエリア)
デビエーション-ブショウのアイコンブショウ
参戦できます。黒い刀で敵を攻撃し、所有者にアサルトストライクの能力を与えます。 レッドライト/ミュージック 武器箱
デビエーション-ブロークンガールのアイコンブロークンガール
参戦できます。敵を凍結し、恐怖状態にすることができます。 ブルーライト/レッドライト/花 収容サイロ-シータ
生産施設
デビエーション-ブードゥー人形のアイコンブードゥー人形
参戦できます。所有者が受けたダメージを分担する、または敵に憑依して受けたダメージの一部を敵に肩代わりさせることができます。 ブルーライト/レッドライト/ミュージック/おもちゃ
デビエーション-ミニチュア特異点のアイコンミニチュア特異点
参戦できます。所有者に向けられた弾を吸収できます。 ブルーライト/レッドライト

領地型

名前 説明 収容環境 入手方法
デビエーション-ハチマルのアイコンハチマル
領地内で働きます。作物の変異確率を上昇させます。 ミュージック/農作物/花 各地農場に出現
デビエーション-エレメントボーイのアイコンエレメントボーイ
領地で働きます。鉱石を採集したり、採掘プラットフォームで作業したりできます。 レッドライト/ミュージック/電力(5W) 錫・銀鉱石採掘時
サブクエスト-異常事態の専門家
デビエーション-大工ビーバーのアイコン大工ビーバー
領地で働きます。原木を採集したり、伐採プラットフォームで作業したりできます。 ミュージック/農作物/電力(3W) フィールド上の様々な場所
デビエーション-くるみ割り人形のアイコンくるみ割り人形
領地で働きます。領地を攻め込む敵から守ることができます。 グリーンライト/おもちゃ/電力(5W) モノリス・オブリビオン-オブリビオンロード
デビエーション-グリーン・ドラゴンのアイコングリーン・ドラゴン
領地で働き、食べ物作りを手伝います。 レッドライト/おもちゃ/暖かい 収容サイロ-ファイ
デビエーション-NO.37のアイコンNO.37
敵に占拠された拠点に入り、貯蔵箱の中の資源を集めます。 ミュージック/おもちゃ/電力(10W) 収容サイロ-アルファ
デビエーション-デンキウナギのアイコンデンキウナギ
領地で働き、発電機に電力を供給します。 ブルーライト/ミュージック/暖かい 釣り
デビエーション-蝶の夢のアイコン蝶の夢
「彼女」の化身を召喚することで、他のデビエーションの情緒を安定させることができます。 グリーンライト/おもちゃ/花 LEA研究所
デビエーション-ウサウサのアイコンウサウサ
領地で働き、様々な植物を採集します。 農作物/おもちゃ/花 木伐採時
デビエーション-異次元の大猫のアイコン異次元の大猫
領地内で主と一緒に遊び、一緒に眠りにつきます。元気な1日を迎えられるように主のそばにいるのが仕事です。 おもちゃ 各拠点に出現
デビエーション-炎の精霊のアイコン炎の精霊
領地で働きます。溶解炉及び電気溶解炉の生産効率を上げることができます。 レッドライト/おもちゃ/電力(10W) ブロークンデルタの工場
デビエーション-紙人形のアイコン紙人形
領地で働きます。掃除中に不用意に落とした素材を見つけることができます。 レッドライト/おもちゃ/花 フィールド上の様々な場所
デビエーション-のっぽキノコのアイコンのっぽキノコ
領地で働きます。自主的に農作物を植えたり収穫したりできます。 グリーンライト/暖かい/電力(5W) キノコ採集時(領地で栽培したキノコでも可)
デビエーション-デッドリーラビットのアイコンデッドリーラビット
領地で働きます。動物を狩り、皮革と肉を持って帰ることができます。 レッドライト/低温/電力(5W) ウサギ剥ぎ取り時
デビエーション-レインマンのアイコンレインマン
領地で働きます。周囲に降水を引き起こし、農作物の成長を早めることができます。 ブルーライト/低温 レインシェル討伐時
デビエーション-ウィッシュボックスのアイコンウィッシュボックス
領地内で働きます。アイテムを入れると消化し、ランダムでその他のアイテムに変換します。 グリーンライト/花 ミミック討伐時の宝箱
デビエーション-宇宙飛行魚のアイコン宇宙飛行魚
領地内で働きます。きれいな水を採集したり、水の浄化装置を使ったりできます。時々特別な釣果があります。 ブルーライト/おもちゃ/花 サブクエスト-デビエーション:宇宙飛行魚
デビエーション-夜の灯火のアイコン夜の灯火
領地内で働きます。領地を守り、影を消し去る特殊な戦術アイテムを生産します。 ブルーライト/おもちゃ/花/電力(5W) ウィッシュランド・ウエストエリア等にいる影のデビアントを倒すと稀に入手
サブクエスト-デビエーション:夜の灯火(白銀)

造物型

名前 説明 収容環境 入手方法
デビエーション-職人の手のアイコン職人の手
特別な素材を生産し、戦術アイテムを制作します。その戦術アイテムを使用後、着用中の装備を1個修復できます。 暖かい/電力(10W) ショップ-トール・グラス(1回限り)
デビエーション-栄枯の種のアイコン栄枯の種
特別な材料を生産し、ウィム剤を製作できます。致命傷を1回防げます。 農作物/花/暖かい モノリス・ガイア
デビエーション-ドリームキャッチャーのアイコンドリームキャッチャー
特別な素材を生産し、ウィム剤を製作。クモの糸で敵を減速させる。 ブルーライト/ミュージック/花 モノリス・ミラージュ
デビエーション-原子ライターのアイコン原子ライター
特別な材料を生産し、戦術アイテムを製作します。その戦術アイテムを投げると、大きな爆発を引き起こします。 レッドライト/ミュージック/電力(3W) 収容サイロ-プリズン
デビエーション-バルーン・ドッグのアイコンバルーン・ドッグ
特別な素材を生産し、ウィム剤を制作し、所持重量の上限を強化します。 グリーンライト/ミュージック/おもちゃ
デビエーション-ディスコボールのアイコンディスコボール
特別な素材を生産し、ウィム剤を制作し、他のウィムの効果時間を延長します。 グリーンライト/ブルーライト/レッドライト 動く家
デビエーション-トビラのアイコントビラ
特別な素材を生産し、自身のレプリカを建造することができます。持ち主は各扉を通してテレポートできます。 ブルーライト/レッドライト/花 アイアン川(6609,-3678)
デイトン湿地(6509,-5230)
デビエーション-ヘクセンハウスのアイコンヘクセンハウス
特別な素材を生産し、不思議料理を制作します。その料理を食べる人はオブジェクトに変身します。 レッドライト/農作物/暖かい ミミック討伐時の宝箱
デビエーション-丸鶏ボウルのアイコン丸鶏ボウル
特別な素材を生産し、不思議料理を制作します。その料理を食べる人は自身の理性が全回復します。 農作物/花 料理-丸鶏ボウル作成時
デビエーション-スペースキューブのアイコンスペースキューブ
特別な素材を生産し、戦術アイテムを制作します。その戦術アイテムを使用後、チームメイトを自身の近くにテレポートできます。 ブルーライト/おもちゃ デイトン病院
デビエーション-ゼンマイガエルのアイコンゼンマイガエル
特別な素材を生産し、ウィム薬を制作し、ジャンプ力を強化します。 おもちゃ/電力(2W) デイトン湿地-ロッテンマナーの積み上げられた車の上
デビエーション-ユニオンのアイコンユニオン
特別な材料を生産し、戦術アイテムを製作します。その戦術アイテムを投げると、大きな爆発を引き起こします。 ブルーライト/ミュージック/暖かい/電力(10W)
デビエーション-イナズマボールのアイコンイナズマボール
特別な素材を生産し、戦術アイテムを制作します。その戦術アイテムを投擲すると、周囲にあるタレットの性能を向上させます。 電力(10W)
デビエーション-スノードームのアイコンスノードーム
特別な素材を生産し、戦術アイテムを制作します。その戦術アイテムを投擲すると、命中したものを凍結します。 ブルーライト/低温 収容サイロ-ブリザード(PVE)
デビエーション-上界の卵のアイコン上界の卵
特別な素材を生産し、戦術アイテムを制作します。その戦術アイテムを使用後、短い間に全てのダメージを無効化できますが、一切の行動ができません。 レッドライト/おもちゃ/低温/電力(10W) 収容サイロ-ブリザード(PVP)
デビエーション-量子カタツムリのアイコン量子カタツムリ
特別な素材を生産し、ウィム薬を制作します。そのウィム薬を飲むと、空中ダッシュできます。 農作物/花/電力(5W) 根源の戦い
デビエーション-氷の瓶のアイコン氷の瓶
特殊材料を生成し、戦術アイテムを製作できます。使用すると大きな氷ができます。 ブルーライト/低温 サブクエスト-デビエーション:氷の瓶

オススメのデビエーション

初心者にオススメ

  • 【戦闘型】アクティブゲル
    設置することで防御壁を生成し、その周囲でHPと理性値が継続的に回復するようになります。普段のフィールド探索からダンジョンまで、幅広く活躍することができます。汚染耐性が低く理性値が下がりやすかったり、被弾が多かったりする初心者には超便利なデビエーションです。
  • 【領地型】大工ビーバー
    領地に置いておくだけで原木を採集してくれるデビエーションです。序盤は拠点を作ったり木炭を作るために原木が大量に要求されます。もちろん自分の手で採集する方が効率が良いですが、ゲームを起動していない時間でも集めてくれるので序盤の優秀なお供です。中盤以降からはあまり使わなくなります。
  • 【領地型】エレメントボーイ
    大工ビーバーの鉱石版です。銅・錫・鉄鉱石を中心に集めてくれます。収集量は多くはないですが、大工ビーバーと同様に放置するだけで自動的に集めてくれるので序盤は優秀です。稀に硫黄や銀鉱石も集めてくれます。

中・上級者にオススメ

  • 【戦闘型】ささやくローンウルフ
    召喚すると自動的に敵を攻撃してくれて敵のヘイトを引き付けます。これだけでも結構強いのですが、ローンウルフの最大の特徴は『ローンウルフが狙っている敵の受ける銃器DMG増加』です。エレメントDMGではなく、武器そのもののダメージを主体に戦うスタイルでは最強格のデビエーションです。
  • 【戦闘型】レッド・ドラゴン
    ローンウルフのブレイズ(火傷)バージョンです。攻撃対象の受けるブレイズDMGを増加し、更にプレイヤーがレッド・ドラゴンと同じ対象に火傷を付与することで追加ダメージを与えます。ただし、こちらはローンウルフと違って敵のヘイトを引き付けません。
  • 【領地型】蝶の夢
    領地に置いてピアノを設置することで、他の収容されているデビエーションの異常エネルギーを回復効率を上げることができるデビエーションです。1体置いておくだけで他のデビエーションの効率が上がります。入手方法がLEA研究所という高難易度のダンジョンのボス討伐報酬なので少し難しいですが、それに見合う性能をしている超オススメデビエーションです。

特性について

デビエーション-詳細画面の特性

デビエーションは、それぞれの個体ごとに『特性』を持っています。特性には異常エネルギーの上限アップなどのプラス効果や、上限ダウンなどのマイナス効果もあります。また、後述の色違いデビエーションは、色違い個体特有の特性を持っています。特性を変更することはできないので、良い特性を持った個体を厳選することが必要です。詳しくは特性一覧(作成中)ページへ。

収容環境について

デビエーション-詳細画面の収容環境

デビエーションを単独収容ユニットに収容することで、詳細画面の左下に『収容環境』が表示されるようになります。収容ユニットの周辺の環境をこの条件で満たすことで、異常エネルギーと活躍度を通常よりも早く回復することができます。

よくある質問

デビエーションは最大何体まで配置できる?
初期状態だと、単独収容ユニットはを最大5個まで設置して収容することができます。ミームで『収容ユニット拡張-I』『収容ユニット拡張-II』を取得することで、それぞれ設置上限数が5個と10個増えて合計20体のデビエーションを収容することができます。
デビエーションは何体まで持てる?
バッグの中には最大で96体のデビエーションしか所持できません。領地内に『デビエーション貯蔵ケース』を設置すれば1個につき16体のデビエーションを保管しておくことができます。また、バッグ内のデビエーションが最大のときにデビエーションを新たに獲得すると、メールで取得できなかったデビエーションが送られてきます。
要らなくなったデビエーションはどうしたらいい?
デビエーションは売却することができないため、そのまま捨てるか、性能が高めなデビエーションはフレンドに譲ってあげましょう。または、エターナルランドで売却することでエターナルサンド(1体あたり500)にすることができます。
収容確率が低すぎて捕まえられないんだけど…
デビエーションの収容確率は、装備しているグローブのティアと耐久値に依存します。デビエーションの異能レベルが高いほど収容確率が低くなるので、より高品質なグローブを製作して耐久値を最大まで修理した状態で捕まえることをオススメします。