じっと見つめる黒猫
デビエーション-じっと見つめる黒猫の見た目

参戦できます。所有者の近接DMGを上昇できます。

種類 戦闘型
収容環境 レッドライト/花/低温/電力
入手方法 収容サイロ-シータ

じっと見つめる黒猫は、戦闘型のデビエーションです。同期して召喚することで、プレイヤーの近接攻撃の強化を行います。また、投擲操作時には周囲の敵を自動的に攻撃します。現状、近接攻撃は使用場面が限られているため需要はあまり高くないデビエーションです。

ぬいぐるみの黒猫は、窓辺で大きな目を輝かせています。ここは猫の縄張りであり、主の家でもあります。長きにわたって家を留守にする主に対して、猫は怒りとともに心配を募らせます。猫の心境は、やがて退屈へと傾きます。軽率に足を踏み入れた愚か者は猫の獲物となり、新たな玩具となる運命に。

じっと見つめる黒猫の能力・効果

  • 【真夜中の襲撃】
    投てき操作後にブラックパンサーに変身する。変身後、プレイヤーは自動的に敵対象を攻撃する。相手が受ける近接DMG+200.0%。20.0秒間持続。
  • 【常駐効果】
    黒猫の姿でプレイヤーを持続で追随します。追随中、プレイヤーが近接武器を持っていると移動速度が+10.0%、近接攻撃が命中すると最大HPの10.0%を回復します。

じっと見つめる黒猫の収容環境

  • レッドライト

    ミーム『基礎インテリア-II』で解放される『赤色のスポットライト』を近くの天井に設置する。

  • ミーム『栽培土壌』で解放される『栽培用土』などで近くで花を栽培する

  • 低温

    ミーム『温度管理』で解放される『冷風扇』を近くに設置する。

  • 電力

    収容ユニットを領地の発電機に電線で接続する。必要消費電力は『5W』

じっと見つめる黒猫の色違い

  • デビエーション-じっと見つめる黒猫-逆行する星のアイコン

    じっと見つめる黒猫-逆行する星

    デビエーションの外観に変化が生じる。能力の同期後、近接DMG+5%。空中にいる場合、効果+50%

じっと見つめる黒猫の入手方法

じっと見つめる黒猫は、以下の方法で入手することができます。

  • 収容サイロ-シータ

収容サイロ-シータ

じっと見つめる黒猫の入手方法-収容サイロ-シータ

じっと見つめる黒猫は、PVEシナリオの『収容サイロ-シータ』の裏ボス討伐時の報酬で入手可能です。収容サイロの初回クリア時には必ずドロップし、難易度に応じてノーマルは異能/活性レベル共にレベル1、ハードはレベル2、マスターはレベル3のデビエーションがドロップします。2回目以降はランダムでドロップし、難易度に応じて上記のレベル以上のデビエーションが入手できます。

異常アーカイブ

デビエーションO-020は高さ約30cm、重さ約1kgの猫のフィギュアです。外観はマットな布のようですが、内容物は不明です。目は大きな金色で、首には赤い蝶ネクタイが結ばれています。多分にデフォルメされた形状のため、このデビエーションに物理的可動性はありません。

O-020に接した人間のほとんどは、「とてもかわいい」「心がとろけるほどかわいい」という表現を用いて好意を示します。2~14歳の子ども及び30歳以下の女性では、その傾向が特に顕著で、抱きしめて自分のものにしたいという強い衝動に駆られます。上記条件に合致する人間がO-020と12時間以上スキンシップをし続けると、デビエーションとの間に超自然的な関係が生まれます(以下、当該の個人を「主人」と称します)。上記条件に合致しない人間の場合、デビエーションに好意を示すことはあっても、同様の「主従関係」が築かれることはありません。

O-020の副次的異常特性は、主人が睡眠または無意識状態にあり、ドアや窓のある密閉空間にいるときに発現します。O-020が地面から浮き上がり、その空間内で最も主要な出入り口の方向に頭を向けるのです。これは主人のための監視・防衛状態であると考えられます(以下、この状態を「活性化」と称します)。実際、活性化状態にあるO-020は自分がいる空間を完全に知覚しています。

O-020の主な異常特性は変身能力です。主人のいる密閉空間に他の生物が侵入すると、O-020はO-020-Aに変身します。O-020-Aの外見はジャガーのような漆黒の猫科動物で、体重は約220ポンド、手足の力が極めて強く、噛みつく力は4200ポンドにもなります。また、あらゆる動きが無音のまま行われ、直接的または間接的に接触した物体にも影響を与えます。

O-020-Aは侵入者または自分が完全に無力化するまで攻撃を続け、その過程においては、主人を守りつつも主人の意識に入らないよう、細心の注意を払います。O-020-Aは主人が目を覚ますか、12時間経過するとO-020に戻ります。O-020-Aに変身していた間の負傷はO-020に残らず、影響も与えません。

想定外の事象により主人が目覚めた、または主人が目覚める前に侵入者を殲滅できなかった場合、O-020-Aはそのまま目的を遂行した後、可能であればその場から逃走します。

■■■/■■/■■~■■■/■■/■■の間、デビエーションO-020の「主人」は、サイト■■■に勤務するシニア研究員■■でした。インシデント■■-■■■■の発生後、研究員■■は姿を消し、O-020は活性化状態であり続けました。■時間ごとに■■分間、O-020-Aに変身して収容隔離区からの脱走を試みました。この期間中に、デビエーションの収容隔離区に侵入した生物はすべて、O-020-Aによる無差別攻撃を受けました。

現在、O-020の変身間隔は短縮の一途をたどっています。

収容に際しての注意事項:
すべきこと:
O-020はレベルII以上の大型物理強化S-ベッセルに収容すること。収容隔離区はタングステンカーバイド合金板で内側を覆うこと。
O-020のS-ベッセルと収容隔離区は、4週間ごとに遠隔操作機器で点検し、内部に損傷があれば適時修理すること。

禁止事項:
O-020に直接触れること。O-020はあなたと遊びたいと思っていません。