スナップショット
デビエーション-スナップショットの見た目

参戦できます。周囲の敵を撮影し続け、敵が受ける銃器DMGを増加させます。

種類 戦闘型
収容環境 レッドライト/低温/電力(5W)
入手方法 モノリス・アイスフィールド
ショップ購入

スナップショットは、戦闘型のデビエーションです。同期して召喚することで、自動的に敵を攻撃し、攻撃した対象の受ける銃器DMGをアップさせます。ささやくローンウルフと同様の効果がありますが、こちらは空中にいる敵に対しても効果を発動することができます。また、『マニュアル撮影』モードで召喚することでプレイヤーに追従し、プレイヤーが狙っている敵に継続的にダメージを与えることができます。

何度もシャッターを切る古びたカメラです。カメラは風景を記録し、痕跡を残したいと強く願っています。その場所を訪れた証拠を残すのです。色褪せた思い出になりたくなくて。

スナップショットの能力・効果

  • 【マニュアル撮影】
    プレイヤーの背中にくっついて、肩撃ちとスコープ状態時に敵の一部をロックオンしつづけ、ダメージを与える。プレイヤーの攻撃が命中する回数が多いほど、速くロックオンする。
  • 【オート撮影】
    自動的に対象を探し、近づいて撮影する。状態異常DMGを与え、対象が受ける銃器DMG+(21.6/27.0/32.4/37.8/43.2)%

スナップショットの収容環境

  • レッドライト

    ミーム『基礎インテリア-II』で解放される『赤色のスポットライト』を近くの天井に設置する。

  • 低温

    ミーム『温度管理』で解放される『冷風扇』を近くに設置する。

  • 電力

    収容ユニットを領地の発電機に電線で接続する。スナップショットの消費電力は『5W』

スナップショットの色違い

スナップショットの色違いデビエーションはありません。

スナップショットの入手方法

スナップショットは、以下の方法で入手することができます。

  • モノリス・アイスフィールド
  • ショップ購入

モノリス・アイスフィールド

スナップショットの入手方法-モノリス・アイスフィールド

スナップショットは、『モノリス・アイスフィールド』のボス討伐時の報酬で入手可能です。モノリスの初回クリア時には必ずドロップし、難易度に応じてノーマルは異能/活性レベル共にレベル1、ハードはレベル2、マスターはレベル3のデビエーションがドロップします。2回目以降はランダムでドロップし、難易度に応じて上記のレベル以上のデビエーションが入手できます。

サブクエスト

スナップショットは、『白銀の荒野』シナリオの拠点『アイスハウスキャンプ』のショップで1回に限り購入することができます。異能/活性レベルはどちらも1で固定です。

異常アーカイブ

デビエーションO-049は超望遠レンズが搭載された古びた白いフィルムカメラです。外観には明らかな使用感があり、表面には複数の傷と塗装の剥がれが見られます。重さは約3.7kg、長さは約500mmで、レンズの絞り範囲はf/2.8からf/8となっています。

O-049の主な異常効果は共鳴効果であり、O-049で生物を撮影すると、現像された写真の受けた影響が被写体と同期し反映されます。

O-049はある程度の知覚能力を有しており、実験者が写真への物理的な接触により被写体に影響を与えようとすると、その結果は常に実験者の思惑通りになります(下記の実験記録を参照)。しかし「O-049を長時間使用しない」「同じものを何度も撮影する」などの条件下では徐々にマイナスな効果を発揮し、深刻な被害をもたらす可能性があります。

実験記録O-049-A-001
時間:■■/■■/■■
対象:研究員■■■■■のウェルシュ・コーギー。
サンプル:対象は横向きで、レンズの方へ振り向いて舌を出し、興奮した表情を浮かべている。
写真の処理:対象の尻尾を切るように垂直に切断した。
結果:対象の尻尾は即座に切断され、その後すぐに癒合し、何年も前に切られたかのようなものとなっていた。実験中、対象は出血や痛みの反応を示さず、興奮と喜びの状態を保ち続けていた。

実験記録O-049-A-002
時間:■■/■■/■■
対象:研究員■■■■■
サンプル:対象は立ったまま右手にO-049を持って自撮りし、レンズに向かって微笑んでいる。
処理:研究員■■■■■は、写真に映る自身の髪を蛍光ペンで緑色に塗った。
結果:研究員■■■■■の髪は緑色に染まり、わずかな放射線を放った。暗闇では緑色に光り、発色効果は6か月以上持続した。
研究員■■■■■O-049プロジェクトから外され、権限はV2まで格下げとなり、次の第3四半期の業績ボーナスの減額が決定しました。

(備考:着せ替えカメラとしての使用は禁じられています。デビエーションは乱用してはいけません――ステーション責任者■■■)

実験記録:O-049-A-002
時間:■■/■■/■■
対象:ハイリスクデビアントサンプル■■-■■-■■■■
サンプル:対象が不定形の黒い触手を複数に分裂させ、強化されたS-ベッセルを粉砕し、ステーション責任者■■■の襲撃を試みた。
処理:研究員■■■■■が写真を掴み、その後[データ削除済]。
結果:[データ削除済]。研究員■■■■■はV3権限を取り戻し、今月の優秀社員に選ばれた。

収容に関する注意事項:
すべきこと:
O-049はLv.II以上の貴重物品用S-ベッセルに収容し、認可されたV3レベル以上の者のみがアクセスできるように制限をかけること。
15営業日に1度、収容プロセスに従ってO-049を使用して指定された被写体を撮影すること。

禁止事項:
O-049のレンズを他人に向けること。
撮影の瞬間以外にO-049のシャッターに指を置くこと。