【SonsOfTheForest】初心者向け解説!序盤の攻略・チュートリアル

【SonsOfTheForest】初心者向け解説!序盤の攻略・チュートリアル

2023.2.24にリリースされたサバイバルホラーオープンワールドゲーム。このゲームをプレイする方は前作「The Forest」をプレイ済みの方も多いかもしれませんが、全く初めてプレイするという方に向けたチュートリアル記事です。

※この記事は2023年2月に執筆しています。アーリーアクセス(早期アクセス)にてリリースされているゲームのため、今後アップデートで大幅に仕様が変わる(変わっている)可能性があります。ご注意ください。

はじめに

マウス&キーボードでプレイする方は、オプション(キーコンフィグ)で「インベントリを開く」ボタンを変更しましょう。初期設定ではIキーですが、左手だと届きにくいのでTABキーなど近い位置のボタンに変更することをオススメします。

2023.03.01追記:アップデートでホットキー(装備ショートカット)が追加されました。キーコンフィグを変更しなくても装備の切り替えが楽になりました。

また、必要に応じてFOV(視野角)を広げたりマウス感度を上げたりしてください。画面酔いしやすい人は「モーションブラー」をOFFにしておくことを推奨します。

難易度選択

Sons of the Forest タイトル画面

タイトル画面から「シングルプレイヤー」→「新しいゲーム」を選ぶと難易度選択の画面になります。このゲームは元々難易度が高めなので、まずは「標準」で始めることをオススメします。

「平和」だと敵が出現しなくなり水分や食事といったサバイバル要素が軽減されます。「ハード」は敵の体力や攻撃力が増え、空腹や脱水症状によってダメージを受けるようになるみたいです。

ゲーム開始~拠点作成まで

ムービーが終わった後、主人公は雪山に投げ出されています。周りを見渡すと、さっきまで乗っていたヘリコプターの墜落地点が見えるのでそこまで歩いていきましょう。

2023.3.3追記:ゲームの開始地点はランダムなようです。恐らく複数の候補地からランダムで選ばれているのだと思います。場所に関する記述は適宜自分の環境に読み替えてください。

Sons of the Forest 倒れているKelvin

同じヘリに乗っていたKelvin(ケルビン)が苦しそうにもがいているのでEキーを長押しして助けてあげましょう。

ケルビンはサバイバルを共に生活してくれるNPCで、行動を指示することによって木材や石などの素材を集めてくれたりします。ソロプレイの頼もしい仲間です。

Sons of the Forest ケルビンに命令する

かなり分かりづらいのですが、ケルビンにはこのようにメモに命令を書いてあげることで行動を指示できます。一旦今は「ついてこい」を選択してDキーを押して決定しましょう。

インベントリを開いてスマホを手に入れる

Sons of the Forest インベントリの中身

まずはインベントリを開いてみましょう。先ほど設定を変えた方はTABキー、変えてない方はIキーです。

画面右にある「緊急パック」を右クリックすると中央のクラフトスペースに移動するので、歯車マークを押すと中身を取り出せます。開くと「GPSトラッカー(スマホ)」「タクティカルアックス」「ライター」「ガイドブック」が手に入ります。

Sons of the Forest スマホの説明

スマホはMキーで開くことができます。スマホでは日時や地図、自身や仲間の現在地が分かります。紫色で出ている!マークや緑色の◎マークは物語を進めるために必要な目印です。

斧は装備することで木を切り倒せるようになったり、最初の簡易的な武器にもなります。ライターはLキーで装備すると周囲を若干照らすことができ、真夜中や洞窟などの暗い場所で役に立ちます。

アイテムを回収する

Sons of the Forest 落ちているスーツケース

ヘリの周りに落ちているスーツケース?をEキー長押しで開けるといろんなアイテムが出てきます。忘れずに回収しておきましょう。

ここ以外にも、敵の集落や洞窟の中などにもよくスーツケースが落ちています。アイテムはリポップするのでどんどん拾っていきましょう。

拠点(テント)を作る

Sons of the Forest 雪山を下山する

私のように雪山からスタートした場合は、まずは雪山は何かと不便なので降りましょう。好きな方向に降りて構いませんがオススメは最寄りの紫色の!マークがついてる方角です。崖から落下するとダメージを喰らって最悪死に至るので注意してください。緩やかな斜面を降りていきましょう。

ある程度雪山を降りて土の地面が見えてきたら、拠点を作りましょう。場所は好きな所でどこでもいいですが、川沿いに作ると水分補給が楽になり便利です。

Sons of the Forest ガイドブックのテントの作り方

テントの作り方は「ガイドブック」に書いてあります。ガイドブックはBキーで開けます。絶妙に分かりづらい絵ですが、タープと呼ばれるシートと棒でテントが作れることが書かれています。

Sons of the Forest 落ちている棒

棒は森のそこら中に落ちています。光っている(反射している)ので分かりやすいと思います。持てる数には上限がありますが、重量といった概念は無いのでガンガン拾ってOKです。

タープはヘリ周辺の落ちているアイテムを全て拾っていれば既に持っているはずです。もし持ってなかったら面倒ですがヘリに戻って回収するか、最初からやり直してもいいと思います。

Sons of the Forest イベントリ内のタープ

テントの実際の作り方はこうです。まずインベントリを開き、右上の方にある「タープ」を装備します。インベントリの右上、画面端にカーソルを移動させることで視点も動きます。

Sons of the Forest タープを設置する

その状態で設置したい地面の方向を見ると、白い点線で設置位置がプレビューされます。QRキーで回転できるので好きな角度に調整してください。

Sons of the Forest テントの組み立て

次にタープの左下端の視点を合わせると、このように白い点線の矢印が出てきます。この状態で左クリックすると地面に棒を突き刺し、タープを固定させます。

Sons of the Forest テントの完成

反対側も同様に棒を立てることでテントの完成です。テントやベッドなどを作ると、ここで「セーブ」と「睡眠」ができます。Eキーがセーブ、Zキーが睡眠です。

気づいた方もいるかもしれませんが、このゲームは「手動セーブ」です。死んでしまうと最初のうちは何度か復活できますが、何度も死ぬとゲームオーバーとなりセーブした地点からやり直しとなってしまいます。こまめにセーブすることをオススメします。

槍を作る

Sons of the Forest 出現する敵の一例

さて、既に遭遇した方もいるかもしれませんが、このゲームにはもちろん敵がいます。このような四足歩行の敵や、民族的な全裸の部族がいたりします。遭遇したら倒すしかないのですが、初期装備の斧ではリーチが短く戦闘には不向きです。(ただし斧はガードができます、その方が戦いやすい方はお好みで)

なので、リーチが長く攻撃速度も早い「槍」を作りましょう。クラフトスペースの右上にある歯車にカーソルを合わせることで今作れるアイテムのレシピが表示されます。ヘリ残骸のスーツケースから「ダクトテープ」を手に入れているはずなので、このように槍のレシピが表示されていると思います。

Sons of the Forest クラフトの方法

必要なアイテムは棒2本、ダクトテープ、ナイフです。それぞれのアイテムにカーソルを合わせ、右クリックで「結合」を選択しましょう。真ん中のクラフトスペースにアイテムが移動したはずです。ダクトテープはすぐ真下、棒はインベントリ右下、ナイフはすぐ右にあります。

Sons of the Forest 槍をクラフトする

材料が揃ったら、右上の歯車マークが立体的になります。右クリックで「結合」しましょう。作った槍はインベントリ右側に保存されます。装備するには槍にカーソルを合わせて左クリックです。

槍をショートカットに登録する

2023.03.01追記:アップデートでホットキーが追加されました。ホットキーにアイテムを追加するにはインベントリで登録したいアイテムにカーソルを合わせて19の数字キーを押します。装備したい場合は登録した数字キーを押します。

これで敵が現れてもとりあえずは安心できるようになりましたが、敵は急に現れるものです。槍をすぐに装備できるよう、ショートカットに登録しておきましょう。ショートカットはインベントリを開いた右上にある「バックパック」を選択して設定できます。

Sons of the Forest バックパックに槍を登録する

バックパックを右クリックするとこのような画面になります。リュックの左側についている棒は必要ないので、カーソルを合わせて右クリックで外しましょう。そして外した場所に槍を設定します。槍にカーソルを合わせて右クリックで「追加」です。

これでショートカットが使えるようになりました。ショートカットを使うにはインベントリを開くキーを長押しです。このようにバックパックを右手に持っていればOKです。

Sons of the Forest バックパックを開く

この状態で使用・装備したいアイテムにカーソルを合わせ、左クリックで使用・装備ができます。斧や槍を切り替える際に便利です。

水分・食糧・疲労ゲージに気をつける

ここまでサクサク進められた方はまだ大丈夫かもしれませんが、ほとんどの方は画面右下ミニマップの上にあるゲージが減ってきていると思います。

Sons of the Forest 画面右下のゲージ

これらの4つのゲージは左から「筋力レベル」「水分」「食糧」「疲労」のゲージです。筋力レベルは今は無視でOKですが(これが上がると体力が増えます)、他の3つのゲージが減るとスタミナの最大値が減り、行動しづらくなってしまいます。

Sons of the Forest 川の水を飲む

水分は川の水を飲むことで回復できます。疲労ゲージもテントで睡眠することで回復できます(連続で寝ると逆に疲れます)。問題は食糧です。

最も手軽で効率が良いのが、そこら辺を徘徊している敵を倒し、解体し、腕や脚を焼いて食べることです。

Sons of the Forest 敵の死体を解体する

敵の死体の腕や脚を目掛けて斧を振り下ろす(左クリック長押し)ことで解体できます。胴体や頭は食べることができないので、そのまま放置するか、焚き火で焼いて骨にしてしまいましょう。

焚き火の作り方も「ガイドブック」に載っています。インベントリを開いて棒を装備し、地面に向かって設置したい位置にカーソルを合わせ左クリックです。自動的に棒を2本消費して、焚き火を作ります。

Sons of the Forest 焚き火
Sons of the Forest 焚き火を岩で囲う

このままの焚き火だと火が消えやすいので、このように「岩」を装備して焚き火の周りに設置していきましょう。設置する場所に点線でガイドが出るので同じ要領でOKです。

Sons of the Forest 食糧を焼く

手に入れた腕や脚を焼くには、焚き火にカーソルを合わせ、Eキー長押しで焼くアイテムを選択します。

Sons of the Forest 焼かれた腕や脚

かなり分かりづらいのですが、このように腕や脚の色が赤く変色したら食べ頃です。焼きすぎると焦げたり、最終的には火葬されて骨だけになったります。肉を焼くときは焚き火から目を離さないようにしましょう。

また、生肉もそうですが、焼いた肉は一定時間が経過すると腐ってしまいます。そのまま食べると不味くて食糧ゲージがほぼ回復しません。ですが、再度火に掛けることでまた焼いて美味しく食べることができます。焼きすぎて焦げた肉も同様です。どうなってんだ。

チュートリアルまとめ

以上で、この世界を生き抜いていくためのサバイバル術はだいたい身についたと思います。あとはスマホを頼りに紫!マーク、緑◎マーク、洞窟などを自由に探索してみてください。

島全体をとにかく探索して様々なスポットを発見したり、全てのアイテムを収集したり、木材を使用して大型の拠点を自由に作るのも楽しいかもしれませんね。

当記事では触れませんでしたが、ケルビンの他にも仲間になってくれるNPCが存在します。余力があれば次回はそこら辺の解説をしようと思いますが今回はここまで。では。