Steam実績のスクリーンショット

Steam版における実績(アチーブメント)の一覧と達成の詳細な条件などを掲載しています。

実績一覧

実績名 説明文 詳細
実績-『新しい暮らし』のアイコン新しい暮らし
初日を無事に終える ゲーム開始後、寝袋で寝てチュートリアル1日目を終了すると達成
実績-『百科事典の著者』のアイコン百科事典の著者
百科事典を完成させる
実績-『動き…続けなくては…』のアイコン動き…続けなくては…
スタミナ切れの状態で合計500m移動する(クリエイター:Anylu) ツールの使用等、スタミナを消費する行動をしてスタミナゲージを空にした状態で歩く。スタミナ回復のバフが付いてなければ、空っぽの状態から完全に回復しきるまでに500m移動可能
実績-『危険な地下探索』のアイコン危険な地下探索
夜12時を過ぎても鉱山にとどまる(クリエイター:BerLlnuXXJJ) 鉱山内部で深夜になるまで待っていれば達成。深夜になると継続ダメージを喰らうので注意
実績-『島生活のエキスパート』のアイコン島生活のエキスパート
5年目の春を迎える(クリエイター:Newbie.)
実績-『みんなと仲良し』のアイコンみんなと仲良し
すべての村人の好感度をハート5にする(クリエイター:Minoentje)
実績-『鉱山パスの無駄づかい』のアイコン鉱山パスの無駄づかい
エレベーターを降りずにディープマインから引き返す(クリエイター:MercuryCocktail) 鉱山パスを使用してディープマインに移動したあと、エレベーターを降りずにそのまま地上に戻る。セーブせずにそのままゲームを終了すれば鉱山パスを無駄にせずに実績だけ取得可能
実績-『仲間のフリ』のアイコン仲間のフリ
ジャッカルーフードを着てジャッカルーを狩る(クリエイター:Daid) ジャッカルーフードは野生のジャッカルーを捕獲して動物研究所に送ると低確率で翌日にメールで届く
実績-『ズル休み』のアイコンズル休み
朝8時前にベッドに戻る(クリエイター:Phoros) 起きた瞬間にもう一度寝て翌日にすると達成
実績-『ありがとう、友よ』のアイコンありがとう、友よ
家畜にDinkum(ディンカム)の開発者の名前をつける 家畜やペットに James と名付ければ達成。名前の変更は冒険ジャーナル(ESCキー)の『動物』タブから可能
実績-『クラフトの達人』のアイコンクラフトの達人
すべてのレシピを設計図から習得したあと、さらに学ぼうとする 基本はフランクリンの研究所に毎日通ってレシピを集める。重複して集めにくくなってきたらアイテム-設計図のアイコン設計図を使用して残りを埋める。設計図はアイランドリーフスーパーホットの宝箱から手に入りやすい。ジミーのボートアイテム-ディンクのアイコン400,000で売ってることもある
実績-『それ頭にのせるやつ?』のアイコンそれ頭にのせるやつ?
服ではないものを頭にかぶる バーベキューや搾乳バケツなど、衣服ではないものを頭のスロットに装備する。最も手に入れやすいのはジャッカルーのフン
実績-『ジューシーな食事』のアイコンジューシーな食事
1日のうちに調理台のレシピをすべて食べる 調理台で作成できる料理31品を1日を終える前に全て食べると達成。同時に食べられる料理は3~4品のためとんでもない時間が掛かる。効果時間が短い料理から食べていくと良い。放置したり映画でも見ながら進めると良い
実績-『フルライセンス』のアイコンフルライセンス
すべてのライセンスを取得 採掘、伐採、釣り、狩猟、農業の5つはそれぞれスキルレベルを上げることでLv2,3が解放される。それ以外は対応するライセンスを取得していけば解放される。詳しくはラインセスページ参照
実績-『すてきなスワッグパック』のアイコンすてきなスワッグパック
スワッグパックを開ける スワッグパックはスーパーホットの宝物庫にある赤い木製チェストに稀に入っている
実績-『超強化』のアイコン超強化
一度に10個以上のバフを得る 調理台で作成できる料理の一例:アイテム-マイティサンドイッチのアイコンマイティサンドイッチアイテム-ラミントンのアイコンラミントンアイテム-パブロワのアイコンパブロワアイテム-フィッシュアンドチップスのアイコンフィッシュアンドチップスで達成可能
実績-『調理完了』のアイコン調理完了
スーパーホットに足を踏み入れる 鉱山でエメラルドの欠片4個をセットし、鉱山パスを使用してスーパーホット行きのエレベーターを起動すると達成
実績-『アンダーグローブ探索者』のアイコンアンダーグローブ探索者
アンダーグローブに足を踏み入れる 鉱山でルビーの欠片4個をセットし、鉱山パスを使用してアンダーグローブ行きのエレベーターを起動すると達成
実績-『深く掘り進む者』のアイコン深く掘り進む者
ディープマインに足を踏み入れる 鉱山で鉱山パスを使用してディープマイン行きのエレベーターを起動すると達成
実績-『アイランドへの入口』のアイコンアイランドへの入口
アイランドリーフに行く 空港で搭乗券を使用してアイランドリーフに行くと達成
実績-『野に生きる者』のアイコン野に生きる者
テッド・セリーに会う 狩猟ライセンスレベル2を取得後、土曜日の午後3時以降に稀に出現するテッド・セリーと初めて会話すると達成。願いの泉で『危険な願い』を願うと出現率UP
実績-『あやしい者』のアイコンあやしい者
ジミーに会う 銀行に100万ディンクを預け入れたあと、朝に雨が降っている日に出現するジミーと初めて会話すると達成
実績-『焼きソーセージ』のアイコン焼きソーセージ
ソーセージを食べる 春28日目に行われる『島の日』でフレッチから貰えるソーセージを食べると達成
実績-『ディンクの悪徳長者』のアイコンディンクの悪徳長者
1,000,000ディンクを稼ぐ 自分の手持ちディンクが100万ディンクになると達成。稼いだ累計のディンク数ではないので注意
実績-『発想の達人』のアイコン発想の達人
スカイフェスでスリングショットを使い、空飛ぶランタンを10個撃ち落とす(クリエイター:baiye) スリングショットはディープマインの宝物庫にある木製チェストに稀に入っている。弾に石を使用する。撃ったあと弾道が落ちるので、ランタンの若干上を狙うと当てやすい