マルチプレイのやり方
マルチプレイを始めるには
マルチプレイを開始するには、まずシングルプレイでキャラクターを作成し、チュートリアルを進める必要があります。チュートリアルを進行するとフレッチから寝袋が貰えるので、これを使用して寝ることでゲームをセーブすることができ、マルチプレイを始めることができます。

タイトル画面で『マルチプレイヤー』を選択すると、キャラクターの選択画面に移ります。ゲームをホストしたい・参加したいキャラクターを選んでください。ここにキャラクターが表示されない場合、シングルプレイでチュートリアルを進めて、就寝してゲームをセーブしてください。
マルチプレイをホストする場合

- 『ホストゲーム』を選択します。
- 参加できる人を限定します。『フレンドオンリー』はSteamのフレンドなら誰でも自由に参加可能、『招待のみ』はSteamから招待した人のみ参加可能、『パブリック』は誰でも参加可能になるので要注意です。
- 参加者の種類を選択したら『ホストゲーム』ボタンを押すとマルチプレイのホストが開始されます。
ゲストで参加する場合

『ゲームを開く』を選択し、参加したいフレンドのゲームを選択するとゲームが開始します。ホストが『招待のみ』を選択している場合は、Steam上でゲームへの招待を受け取ってください。
マルチプレイの注意点
シングルプレイのキャラクターとデータを共有する
マルチプレイで参加するキャラクターと、シングルプレイのキャラクターはインベントリ内のアイテムを共有します。自身のシングルプレイの持ち物をフレンドの島に持ち込めるので、ゲームを始めたばかりのフレンドの島にいきなり強力な武器やツールを持ち込めてしまい、バランスが崩れてしまう恐れがあります。初心者の島に遊びに行く場合は、自分も新しくキャラクターを作成するなどで対策しましょう。
Steam上でフレンドになっておく
フレンドとマルチプレイをするには、最初にSteam上でフレンドになっておく必要があります。また、ホスト側がオンライン状況を隠していたり、他のゲームを起動したりしていると、ゲスト側の参加できる島の一覧に表示されない場合があります。ゲームをホストする際には、自身のオンライン状況を確認しておきましょう。
ゲストの権限設定をしておく

知らないプレイヤーを自分の島に迎える場合には、事前に権限設定を確認しておくことをオススメします。初期状態だとコンテナを開いたりアイテムを拾ったりできるので、取られたくない物があったり景観を壊される可能性を避けるためにも適切な権限設定を行いましょう。
ショップのツール等は1日1個しか買えない

ジョンズ・グッズに売っている一部のツール等は1日に1個までしか買えません。ツールが壊れてしまうと翌日まで買えませんので、予備をクラフトするか、ゲスト側が自分の島からツールを持ち込む必要があります。
マルチプレイのよくある質問
- 何人までマルチプレイできるの?
- Ver.1.0時点で、最大6人(ホスト1人+ゲスト5人)までのマルチプレイが可能です。
- マルチプレイでのセーブはどうしたらいい?
- シングルプレイ同様、就寝することでセーブができます。島の状況はホストのセーブ状況によります。ゲームを終了する前に必ずベッドで就寝するようにしましょう。
- アイテムの持ち込み・持ち帰りはできる?
- 可能です。拠点テント/役場にある『トラベルバッグ』に入れたアイテムはシングルプレイ・マルチプレイで共通しており、持ち込みや持ち帰りが可能です。
- なんかアイテム拾えないんだけど……
- ホスト側が、ゲストの権限を設定している可能性があります。設定によってはゲスト側は島に何も干渉できなくなる場合がありますので、ホスト側の権限設定を確認してください。
- クリエイティブモードでマルチプレイできる?
- 可能です。ホスト側がシングルプレイのキャラクター選択画面でオプションを選択し、クリエイティブモードを設定してください。ゲスト側はクリエイティブモードでなくても参加はできますが、クリエイティブモードの機能を使用するためにはゲスト側もキャラクターをクリエイティブモードに切り替えてください。