季節-冬のスクリーンショット

冬は雪が降る可能性があり、雪玉やペンギンなどが見られる季節です。『魚釣り大会』が開催され、ミルバーン、メルヴィン、サリーの誕生日があります。

冬の特徴

  • 風が吹く可能性が高くなります。
  • 天候が曇りのとき、雪や霧になる可能性が高くなります。
  • 雪が降っているとき、大きな雪玉や雪のレンガが出現します。
  • 島の南西にある小島にペンギンが出現します。
  • 大きな雪玉と雪のレンガ

    冬の間だけ出現する大きな雪玉

    朝に雪が降っている日には、島の各地に大きな雪玉と雪のレンガが出現するようになります。大きな雪玉は攻撃して割るとアイテム-雪玉のアイコン雪玉が、雪のレンガを割るとアイテム-氷の彫刻テーブルのアイコン氷の彫刻テーブルがドロップします。

    氷の彫刻テーブルでは、集めた雪玉を素材にして様々な氷の家具を作成することができます。

    ペンギン

    島の南西に生息するペンギン

    冬の間、島の南西にある諸島にペンギンが生息します。ペンギンは他の動物同様、倒すとアイテムがドロップしたり、捕獲して売却することができます。罠で捕獲して拠点に連れて帰り、柵などの囲いに入れておけば観賞用に飼育することも可能です。

    冬のイベント

    住民の誕生日

    カレンダー-冬

    冬が誕生日のNPC一覧です。誕生日には好物をプレゼントするとハート友好度が上がりやすいです。

    • 冬11日目 ミルバーンのアイコンミルバーン 好物:高品質チーズのアイコン高品質チーズ
    • 冬16日目 メルヴィンのアイコンメルヴィン 好物:調理済み肉のアイコン調理済み肉
    • 冬28日目 サリーのアイコンサリー 好物:光るキノコのアイコン光るキノコ

    魚釣り大会

    イベント-魚釣り大会の様子

    夏と冬の22日目に開催される魚釣りのイベントです。大会に参加して特定の魚を釣り上げることでポイントを獲得し、獲得したポイントによってランキングが決定され、順位に応じたトロフィーが貰えます。

    また、魚釣り大会開催中は魚を高額で買い取りしてくれるようになります。詳しくはイベントページ『魚釣り大会』をご覧ください。

    冬に出現する生物

    名前 生息地 時間帯 季節 売価
    キイロハギキイロハギ
    アイランドリーフ
    ディンク740
    ジャングルパーチジャングルパーチ
    川・ビラボン
    ディンク1,200
    ジェイドパーチジェイドパーチ
    川・ビラボン・マングローブ
    ディンク1,290
    ウナギ尾ナマズウナギ尾ナマズ
    マングローブ
    ディンク1,408
    銀色のパーチ銀色のパーチ
    川・ビラボン
    ディンク1,708
    カタクチイワシカタクチイワシ
    南の海
    ディンク4,620
    エンパイアガジョンエンパイアガジョン
    ビラボン
    ディンク9,920
    ブルーフィッシュブルーフィッシュ
    ディンク1,560
    コイコイ
    川・マングローブ
    ディンク1,996
    ガーフィッシュガーフィッシュ
    ディンク2,346
    カワヒメマスカワヒメマス
    川・ビラボン
    ディンク2,508
    アロワナアロワナ
    ビラボン
    ディンク3,308
    マングローブジャックマングローブジャック
    マングローブ
    ディンク3,498
    ターポンターポン
    ビラボン
    ディンク3,960
    タカノハダイタカノハダイ
    ディンク4,320
    深海魚深海魚
    地底
    ディンク18,060
    オーストラリアウナギオーストラリアウナギ
    ビラボン
    ディンク3,008
    マウスオールマイティマウスオールマイティ
    マングローブ
    ディンク3,870
    ルデリックルデリック
    北の海
    ディンク4,160
    ガラクシアスガラクシアス
    ディンク4,808
    カクレクマノミカクレクマノミ
    アイランドリーフ
    ディンク7,740
    アオハギアオハギ
    アイランドリーフ
    ディンク7,740
    ナポレオンフィッシュナポレオンフィッシュ
    アイランドリーフ
    ディンク15,480
    バラマンディバラマンディ
    ディンク8,416
    マーレーコッドマーレーコッド
    ディンク10,400
    ブロブフィッシュブロブフィッシュ
    南の海
    ディンク100
    カジキカジキ
    南の海
    ディンク20,200

    名前 生息地 時間帯 季節 売価
    ハエハエ
    どこでも
    ディンク72
    ゴキブリゴキブリ
    どこでも
    ディンク154
    クサキチョウクサキチョウ
    平原・松林・熱帯
    ディンク220
    リュウキュウムラサキリュウキュウムラサキ
    どこでも
    ディンク290
    普通のブルーテイル普通のブルーテイル
    松林・熱帯
    ディンク772
    ベニモンシロチョウベニモンシロチョウ
    どこでも
    ディンク790
    フタホシコオロギフタホシコオロギ
    どこでも
    ディンク980
    ボゴンモスボゴンモス
    どこでも
    ディンク260
    赤いカメムシ赤いカメムシ
    どこでも
    ディンク780
    ホタルホタル
    どこでも
    ディンク860
    コオロギコオロギ
    平原・ブッシュランド
    ディンク1,348
    カラスアゲハカラスアゲハ
    アイランドリーフ
    ディンク1,980
    ウスコモンマダラウスコモンマダラ
    アイランドリーフ
    ディンク2,300
    ヒカリムシヒカリムシ
    地底
    ディンク2,580
    ユーカリの木の葉のバッタユーカリの木の葉のバッタ
    ブッシュランド・平原
    ディンク3,400
    砂漠サソリ砂漠サソリ
    砂漠
    ディンク1,212
    ヒトリガヒトリガ
    ブッシュランド・平原
    ディンク1,360
    ハッチョウトンボハッチョウトンボ
    砂漠・平原
    ディンク1,672
    道化師チョウ道化師チョウ
    どこでも
    ディンク2,121
    バイオリンムシバイオリンムシ
    熱帯・ブッシュランド
    ディンク2,400
    クジャク蜘蛛クジャク蜘蛛
    ブッシュランド・熱帯
    ディンク1,792
    カブトムシカブトムシ
    ブッシュランド・松林
    ディンク1,930
    ムカデムカデ
    どこでも
    ディンク2,220
    ゴリアテスティックゴリアテスティック
    熱帯・松林
    ディンク6,330
    ヘラクレスサンヘラクレスサン
    どこでも
    ディンク3,000
    アシダカグモアシダカグモ
    砂漠・ブッシュランド
    ディンク3,552
    ムラサキカマキリムラサキカマキリ
    アイランドリーフ
    ディンク6,330

    クリッター

    名前 生息地 時間帯 季節 売価
    シーズポンジシーズポンジ
    アイランドリーフ
    ディンク230
    青いムール貝青いムール貝
    ディンク919
    淡水ムール貝淡水ムール貝
    ディンク920
    白いザリガニ白いザリガニ
    ディンク1,127
    ビスケットヒトデビスケットヒトデ
    ディンク1,380
    クルマエビクルマエビ
    ディンク1,771
    トゲトゲウニトゲトゲウニ
    ディンク736
    内陸ガニ内陸ガニ
    ディンク851
    ホラガイホラガイ
    アイランドリーフ
    ディンク1,495
    ピンクのウニピンクのウニ
    ディンク1,771
    ザリガニザリガニ
    どこでも
    ディンク2,184
    ウチワエビモドキウチワエビモドキ
    どこでも
    ディンク5,221
    淡水エビ淡水エビ
    ディンク1,771
    タツノオトシゴタツノオトシゴ
    アイランドリーフ
    ディンク4,071
    キングエビキングエビ
    ディンク4,071
    ヒョウモンダコヒョウモンダコ
    ディンク8,510
    11本腕のヒトデ11本腕のヒトデ
    ディンク9,821
    黒いナマコ黒いナマコ
    海・川
    ディンク14,421
    ウミウシウミウシ
    ディンク20,171
    アオミノウミウシアオミノウミウシ
    ディンク57,684